よくある質問

アスレティックリハビリテーションとは何ですか?

アスレティックリハビリテーションとは、スポーツ選手の競技復帰を目的としたリハビリテーションプログラムのことです。その中にはケガをする前よりもパフォーマンスを高めた状態で復帰するという意味も含んでおります。
主に病院やクリニックで受けられる日常生活復帰を目的としたメディカルリハビリテーションと大別されておりフィールドなど実際の現場で行なわれるプログラムも含まれています。

当施設ではより質の高い競技や日常生活復帰を目指すため科学に基づく”コンディショニングケア+パーソナルトレーニングをミックスした他にはないアスレティックリハビリテーションサービスを提供しています。

※初回はお身体の状態を良く知るためにアスレティックリハビリテーションコースを受けていただくことおすすめしています。

アスレティックリハビリテーションの対象はどのような人ですか?

アスレティックリハビリテーションの対象は一般的にスポーツ選手を指すことが多いですが当施設ではスポーツ選手だけではなく技術職や営業職、事務職、子育て主婦など一般社会で活躍しておられる方々こそスポーツ選手以上に早期改善・再発予防のサービス提供が必要だと考えています。

アスレティックリハビリテーションは実際どのように進めていきますか?

アスレティックリハビリテーションを進めるにあたりまず

①いつまでに競技(社会)復帰をしたいか ②何ができればゴール(ゴール設定)とするかをそれぞれ明確にします。

設定したゴールに基づいて

①痛めた箇所の関節、筋肉の働きや姿勢、身体全体の動きを観察・評価していきます。

②患部以外が弱くならないように全身の柔軟性や筋力を維持していきます。

③早期回復・再発予防を目的にセルフケア・エクササイズを指導していきます。

パーソナルトレーニングとはどんなコースですか?

姿勢や柔軟性改善、パフォーマンスアップを目的に全身のストレッチやスクワット・腕立て伏せなどの筋力トレーニング、メディシンボールやジャンプトレーニング、動作練習をおこなうコースです。コンディショニングケアコース卒業後に進まれる方が多く姿勢改善やピッチングやバッティングなど主にスイング系スポーツの動作指導も行なっています。グループや団体での出張運動指導も承っております。(要相談)

コンディショニングケアとはどんなコースですか?

痛みやしびれなどの症状を関節モビライゼーションや鍼灸を用いて改善、硬くなった関節可動域や弱くなった筋肉をストレッチや筋力トレーニングで回復させていくコースです。痛みなどの症状でお困りの方が最初に選ばれるコースです。グループや団体での柔軟性や筋力などの出張体力測定も行なっております。(要相談)

アクセス

店舗名

Ath-Reha-Base(アスリハベース)にしやま鍼灸院

所在地 〒614-8058
京都府八幡市八幡長谷54-42
営業時間 【月・水・土】14:00〜21:00
【火・木】         16:00〜21:00
【日】      10:00〜21:00
休診 金・祝祭日・研修等による特別休診

お問い合わせ・ご予約

Ath-Reha-Base(アスリハベース) にしやま鍼灸院

Tel.050-3391-9119

ご予約は公式LINEからが便利です!

お問い合わせ・ご予約は公式LINEから